![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〜長唄に興味を持たれ、お稽古を始めたい方へ〜 ・長唄は歌舞伎、文楽に並ぶ古典芸能の一つ。 日本の伝統芸能を一人でも多くの人に伝えたい。 ・長唄を始め、邦楽は今の世相から忘れられる様に思われる。 現在に通じる長唄を次の世代につなぐ事に専念し、広めるのが私の活力。 ・主婦、社会人の方々、若い人、学生さん達にも長唄を知ってもらいたいと、 自宅で開いたのが『欣昌会』です。気軽にお越しください。 ・「長唄に興味を」と『欣昌会』に入会されましたら、その「興味」を伸ばし、 育てる事が出来るか。好きになって頂けるかが、私の役割。 ・すでに興味をお持ちならば「気持ちを満たす糸口」を。 その糸口になるのが『欣昌会』です。 稽古見学、一日体験、大歓迎!! ![]()
![]()
▲ページの一番上へ |
|||||||||||||||||||